日本画・洋画・陶磁器・彫刻・工芸作品・備前焼
MENU
マイページ
カートを見る
¥80,000
九谷の伝統を引き継ぎ,宮内庁御用窯として国賓や賓客向けに贈答品も制作することで知られた陶芸家・四代上出喜山の作品です。極彩色の金襴手の飾り皿で,菖蒲に金雲という華やかな絵を鮮やかな小紋で縁取った,作家らしい一点です。
■作家 : 四代 上出喜山 4th Kizan Kamide ■プロフィール : 宮内庁指定御用窯 日本伝統工芸伝入選・支部展優秀賞 海外賓客贈答品製作 個展他多数 師・三代上出喜山 石川県出身 平成19年逝去 ■サイズ : W27.4cm ■価格 : 80,000円・税込み ■備考 : 共箱
松井康成
詳細を見る
鈴木五郎
作品紹介に戻る