唐津三島掻落し多彩魚文偏壺

唐津三島掻落し多彩魚文偏壺

¥275,000

晩年は中里逢庵と号した唐津の十三代中里太郎右衛門の扁壺です。

作家オリジナルの代表シリーズである,魚文を多色の三島で表現した扁壺で,カサゴやソイとおぼしき根魚を両面に彫り込み,鮮やかな釉薬で彩色した楽しい一点です。

商品カテゴリー:

説明

■作家 : 十三代中里太郎右衛門 13th Taroemon Nakazato
■プロフィール : 日本芸術院会員 日本芸術院賞 日展理事・総理大臣賞・特選 日本工芸会副会長 日本陶磁協会賞 隠居号・逢庵 本名・中里忠夫 師・加藤土師萌 佐賀県出身 平成21年逝去 享年85歳
■サイズ : W19,1cmxH20,7cmxD15,5cm
■価格 : 275,000円・税込み
■備考 : 共箱

作品紹介に戻る

現在こちらを表示しています: 唐津三島掻落し多彩魚文偏壺 ¥275,000
お問い合わせ・お買い物カゴに追加